合同会社Sigma-SAR研究所

  • IT・IoT・AI・VR
  • バイオ・アグリ・食品
  • 環境・エネルギー
  • 宇宙
  • 光学・計測
  • 教育・サービス
  • TCIベンチャーズ

地表面変動と変化がわかる衛星データ「合成開口レーダ(SAR)」で未知の新事業を

【事業概要】
リモートセンシングデータ解析システムの開発/販売と解析サービスの提供を行います。特に、合成開口レーダデータの解析システムを中心にビジネスを行います。

【合成開口レーダー(SAR)データ解析サービス提供・解析システム開発】
当社は、「合成開口レーダー(SAR)データ解析クラウドプラットフォーム:Sigma-SAR Cloud Platform(SSCP)」を開発しました。ベースの解析ソフトウェアは、共同創業者であり元JAXA主任研究員・現東京電機大学理工学部の島田政信教授が開発を重ねている「Sigma-SAR」です。
合成開口レーダー(SAR)は地球観測衛星からレーダーを使って観測するため、光学式地球観測衛星とは異なり太陽光を必要としません。そのため、昼夜天候を問わず、24時間365日いつでも地表面のデータ収集を行えます。また、干渉解析を行うことによって地盤変位・地表面変異を計測することができます。

求めるニーズ・解決したい課題

●地表面変動と変化を知ることができる合成開口レーダ(SAR)データ解析サービスを使った新規事業開拓、新ビジネスモデル開拓

例えば、
・農作物の監視による原材料の確保
・砂漠地域、乾燥地域等の水資源が乏しい地域での水資源を調査
・地表面変動計測による建設・土木工事現場周辺や設備、大規模構造物の監視
・森林の不法伐採の監視

地盤変動・地表面変化のモニタリングで実現可能な新ビジネスを一緒に作り上げていくパートナー様を探しています。

提供できるリソース

●合成開口レーダー(SAR)データ解析クラウドプラットフォーム:Sigma-SAR Cloud Platform(SSCP)の提供【解析ツールをクラウドでご提供します】
1.SARデータの画像化
 独自のノイズ除去技術を用い緻密で高精細な画像を生成
 ・不要波などのノイズ除去
 ・勾配補正などの各種補正
2.SARデータの干渉解析
 高度な軌道補正、大気補正、電離層補正技術(*)による高精度な干渉解析
3.豊富な対応センサー
 様々なセンサーに対応
 ・JERS-1
 ・RADARSAT-1
 ・PALSAR
 ・PALSAR-2
 ・TerraSAR-X
 ・ASNARO-2
 ・RADARSAT-2
 ・COSMO-SkyMed
●地球観測衛星データ解析ソフトウェアを用いた各種解析サービス提供【解析結果をご提供します】
1.地表の動きを可視化
 地表の変動を表す画像を生成。データを定期的に解析することで、地盤変位・地表面変化を監視することができます。
 ・地盤変動:断層、火山活動、地すべり、地盤沈下、道路などのインフラ監視など
 ・地表面変化:洪水、津波、農業、建設・土木、資源、不動産など
2.地表の特徴を捉える
 独自のノイズ除去技術を用い緻密で高精細な画像を生成。画像から地表面・水面の状態を監視することができます。
 ・地図作成:現地調査できない地域などの地図作成など
 ・土地利用マップ:広域での土地利用管理など
 ・農地管理:水田や圃場の面積・利用状況把握など
3.海氷の変動を可視化
 高緯度地域など白夜期間でも海氷を監視することができます。
 ・海氷面:航路の監視など
4.海洋監視
 昼夜天候を問わず、24時間365日いつでも海上監視が可能です。
 ・不審船の監視:安全保障、海洋交通監視など
 ・潮流の監視:漁業利用など
●合成開口レーダー(SAR)データ解析のトレーニング
 東京電機大学理工学部の島田政信教授監修によるSARデータ解析のトレーニングを提供します。
 ・書籍
 ・ビデオ等による遠隔教育
 ・ハンズオンセミナー

代表
北沢 至

地球観測衛星データ、地表面変動と変化を知ることができる合成開口レーダ(SAR)データを使って未知の新事業を共に創出していきたいと思います。

【写真】2019年2月にスペイン国バルセロナで開催された4YFNに出展した際のブースにて

企業情報

合同会社Sigma-SAR研究所の企業情報
会社名
Company Name
合同会社Sigma-SAR研究所
(しぐまさーけんきゅうじょ)
住所
Address

〒305-0047
茨城県つくば市千現2-1-6 B-5

電話
TEL
050-5539-0393

企業概要

合同会社Sigma-SAR研究所の企業概要
代表者
President
北沢 至
設立年
Established
平成30年
資本金
Capital
300万円
上場区分
Listed or not
未上場
従業員数
Employees
3人